天羽祐輔
Yusuke Amo
代表取締役CEO
私ごとではありますが、学生時代にアメリカに1年間留学し、
言葉も通じない・知り合いもいない・欲しいものが伝わらないなど、
多くの困難にぶつかった経験をしました。
同時に、言葉もまともに話せない私に親身に寄り添い、理解しようとしてくれる現地学生の助けもあり、
なんとか1年間の留学を完遂することができました。
前職のリクルート在籍時には、母国語ではない日本語を使い、
日本人でも難しいと感じる制度やルールをなんとか理解しながら仕事を行う
外国人経営者をはじめとする外国人人材と関わりを持ちました。
やるリスクよりもやらないリスクを考え、常に挑戦し続けるという
彼らの考え方に尊敬の念を感じ、
この人たちをサポートしたいという思いが芽生え、その思いから創業を決意しました。
挑戦する外国人を全力でサポートする。
この理念をもとに全力を注いでいきます。
天羽 祐輔
経歴
-2019
4年制大学
外国語学部英語学科
大学在学時にアメリカアラバマ州に1年間留学。
英語が堪能に話せるわけではない中で現地大学生に混ざり現地の授 業を受講。
専攻はコミュニケーション学とホスピタリティマネジメント。
授業の内容がほぼわからないので全ての講義を録音し、夜1時まで図書館に篭り、同じ講義を復習する毎日を過ごす。
TOEICの点数は留学前430点程度から留学後865点を取得。
2019-2021
都内5つ星ホテル
宿泊部門
大学卒業後、英語を使ったコミュニケーションとサービス提供をしたい
という思いからコンシェルジュを目指し、5つ星ホテルに入社。
1ヶ月全て夜勤で完全昼夜逆転の生活などを経験しながら
時間帯責任者を担当。
コロナの影響で外国人観光客の減少や自分で事業を持ちたいという思いから転職を決意。
2021-2025
株式会社リクルート
入社後ホットペッパーグルメの新規営業の部署に配属され、
高田馬場・飯田橋・神楽坂・六本木・西麻布などの飲食店への
新規営業を担当。
既存営業部署に異動後は新宿・池袋エリアの飲食店を担当し、
コンサルティング営業を経験。
この時期にネパール人経営者との関わりを持ち、
彼らの挑戦心やバイタリティに感銘を受ける。
その後じゃらんにて伊豆エリアのホテル旅館のコンサルティング営業、
リクルートエージェントにてキャリアアドバイザーを経験。
継続して関わりのあったネパール人経営者とのやり取りの中で
「挑戦する外国人のサポートをしたい」
という思いからGlobirise株式会社を設立。
オザ カビラズ
Ojha Kabiraj
Hello! My name is Kabiraj Ojha, originally from Nepal and currently living in Japan for the past 13 years.
I graduated from Unitas Japanese Language School and Sundai Hotel & Management College.
I had the privilege to work at 5-star hotel in Tokyo as an Assistant Manager for about 7–8 years, gaining deep experience in hospitality, service excellence, and Japanese business culture.
I am fluent in Nepali, English, and Japanese, and also understand Hindi and basic Chinese (greeting level). Over the years, I have also worked in Japanese restaurants and Izakayas, as well as luxury hotels, which has helped me develop a strong understanding of Japanese hospitality and traditions.
I truly love Japanese culture and tradition, and I’m passionate about building bridges between Japan and other countries through hospitality and manpower development.
はじめまして。オザ・カビラズと申します。ネパール出身で、日本には約13年間住んでいます。
ユニタス日本語学校と駿台トラベル&ホテル専門学校を卒業後、東京の5つ星ホテルで
約7〜8年間アシスタントマネージャーとして勤務し、ラグジュアリーホテルでのサービスやおもてなし、
日本のビジネス文化について深く学びました。
日本語・英語・ネパール語を話すことができ、ヒンディー語と中国語の挨拶程度の会話も可能です。
これまでに日本のレストランや居酒屋、ホテル業界で幅広く経験を積んできました。
日本の文化や伝統が大好きで、
今後はホスピタリティを通じて日本と外国の架け橋になることを目指しています。
経歴
-2016年
日本語学校
専門学校卒業
ユニタス日本語学校
駿台ホテル・観光専門学校(ホスピタリティマネジメント専攻)
卒業
2016-2024
都内5つ星ホテル
料飲部門
ラグジュアリーホテルにおける本格的なホスピタリティ業務に従事
国内外のお客様への接客サービスを担当
料飲部門の日常業務を管理し、品質・効率・顧客満足度の向上を推進
2024-
レストランの運営とともに人材紹介事業に関与
レストランの運営では、店舗マネジメント、スタッフ管理、接客対応、販売促進などを担当
人材紹介事業では、アジア圏の責任者として
求職者と企業のマッチングを行うキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーとして勤務
